花粉対策試験

毎年、多くの人を悩ませる花粉症
QTECでは、花粉対策機能をもつ生地に対して様々な試験を実施しています。

花粉対策試験

毎年、多くの人を悩ませる花粉症
QTECでは、花粉対策機能をもつ生地に対して様々な試験を実施しています。

※試験実施者に対する健康上の配慮から、全ての試験において擬似花粉(石松子)を利用しております。

花粉付着性試験 QTEC法

花粉キャッチ性
・所定の操作で生地に擬似花粉を付着させ、その付着数から花粉の付きやすさを評価します。
窓から室内へ入る花粉を防ぐために、花粉が付着しやすくなるよう工夫されたカーテンなどが試験対象です。


花粉ガード性
・所定の操作で生地に擬似花粉を付着させ、その付着数から花粉の付きにくさを評価します。
空気中をただよう花粉が付着しないよう工夫された衣料品などが試験対象です。

  カーテン用の記事  衣料品用の生地
     

 花粉キャッチ加工品

(キャッチ率約300%)

未加工品 

花粉ガード加工品

(ガード率約40%)

未加工品

 

花粉リリース性試験QTEC法

・擬似花粉を付けた生地に力を加え、落ちた数から花粉の落ちやすさを評価します。
付いた花粉が払い落ちやすくなるよう工夫された衣料品などが試験対象です。

 リリース前 リリース後

 

花粉汚れ試験繊技協法

・擬似花粉を付けて汚した生地の色合いから花粉の付きにくさ/落ちやすさを評価します。
花粉が付きにくく、かつ落ちやすい工夫がなされた衣料品などが試験対象です。

※試験の特性上、黒または濃色生地のみを対象としております。

kk-banner.png20180731.png
キューテック閲覧システム