Test

布団等の保温性評価(QTEC法)

概要

寒い時期に使用する布団には、保温性が求められます。布団の保温性に寄与する要因としては、中わたのかさ高性(空気を保持する体積の大きさ)、通気性(空気の抜けにくさ)、吸湿発熱性(湿気が吸収されて熱にかわる現象)、キルティングの形状(縫い目の入れ方)、ドレープ性(体型への馴染みやすさ=隙間の出来にくさ)などが考えられます。
また、保温性が高いばかりではなく季節に応じた寝具を選択することで、快適な寝床環境を得ることが出来ます。

布団等の保温性評価(QTEC法)は、布団や毛布など寝具の保温性を評価します。布団の間に発熱体を挟み、発熱体を一定時間定温維持する為に要した消費電力量を計測し、ブランク試験との対比によって保温率(%)を算出します。

試験方法

発熱体を敷き布団及び掛け布団の間に挟み、発熱体を一定時間定温維持する為に要した消費電力量(kWh)を計測します。また、ブランク試験として検体を設置しない試験を行い、
下記の式より、保温率(%)を算出します。

W =(1-a/b)×100

  W:保温率(%)   a :検体を設置したときの消費電力量(kWh)   b :検体を設置しないときの消費電力量(kWh)

試験環境:室温20±2℃ 湿度65±4%RH
発熱体:大きさ103×52×3cm 設定温度:60℃

試験装置

検体を設置した様子

試験結果サンプル

下表は試験結果のサンプルです。

掛け敷き組合せ ※1 保温率(%)
薄手の敷きパッドと薄手の毛布の組合せ 57.6
厚手の敷きパッドと厚手の毛布の組合せ 74.5
ウレタンフォームマットレスと羽毛布団の組合せ 91.6
※1 発熱体を裸状でパイプベッドの上に設置した場合をブランクとし、上下ヒーター消費電力量の合計値から保温率を算出した。
掛け布団 ※2 保温率(%)
薄手の毛布 60.2
側地に起毛素材を用いた合繊わた布団 83.2
羽毛布団(ダウン90%フェザー10%) 92.0
※2 ブランク、試験品測定共に、敷き布団側にウレタンフォームマットレスを使用し、上部ヒーターの消費電力量より算出。

数値が大きいほど保温性能が高いことを示しており、商品毎の保温性能が数値化出来ていることが分かります。

その他特記事項

必要試料量:製品(シングルサイズ)1枚

依頼書ダウンロード

この試験に関して相談する

関連する試験