特定芳香族アミン(アゾ染料)
アゾ染料はアゾ基という化学構造を有する染料の一群であり、染料全体の60〜70%を占めます。
皮膚の細菌や酵素により還元分解され、アゾ染料からアミンが生成されます。生成されるアミンはもとになるアゾ染料によって決まり、ごく一部のアミンは有害性が指摘されています。

アゾ染料はアゾ基という化学構造を有する染料の一群であり、染料全体の60〜70%を占めます。
皮膚の細菌や酵素により還元分解され、アゾ染料からアミンが生成されます。生成されるアミンはもとになるアゾ染料によって決まり、ごく一部のアミンは有害性が指摘されています。
化合物名 | CAS No |
4-aminobiphenyl | 92-67-1 |
benzidine | 92-87-5 |
4-chloro-o-toluidine | 95-69-2 |
2-naphthylamine | 91-59-8 |
o-aminoazotoluene | 97-56-3 |
5-nitro-o-toluidine | 99-55-8 |
4-chloroaniline | 106-47-8 |
4-methoxy-m-phenylenediamine | 615-05-4 |
4,4′-diaminodiphenylmethane | 101-77-9 |
3,3′-dichlorobenzidine | 91-94-1 |
3,3′-dimethoxybenzidine | 119-90-4 |
3,3′-dimethylbenzidine | 119-93-7 |
4,4′-methylenedi-o-toluidine | 838-88-0 |
6-methoxy-o-toluidine | 120-71-8 |
4,4′-methylene-bis-(2-chloro-aniline) |
101-14-4 |
4,4′-oxydianiline | 101-80-4 |
4,4′-thiodianiline | 139-65-1 |
o-toluidine | 95-53-4 |
4-methoxy-m-phenylenediamine | 615-05-4 |
2,4,5-trimethylaniline | 137-17-7 |
o-anisidine | 90-04-0 |
2,4-xylidine * | 95-68-1 |
2,6-xylidine * | 87-62-7 |
4-aminoazobenzene | 60-09-3 |
*は中国・韓国等の規制物質
© Basic Inc. All Rights Reserved.