Service

PIAJマーク認証対応試験(光触媒工業会)

PIAJ(光触媒工業会)とは

光触媒技術の応用と拡大と認知活動を通じて製品の普及を図り、技術の向上と高品質な製品の供給による健全な市場形成を促すことにより関連産業の発展と国民生活の向上に寄与することを目的としています。
(PIAJ HPより引用)

TOP – 光触媒工業会

PIAJマークとは

PIAJ製品認証とは、光触媒工業会が性能、利用方法等が適切であることを認めた光触媒製品に与える製品認証制度です。当工業会では光触媒性能を測る物差しとしてJIS試験方法を採用し、多角的な実証、考察を加え一定の性能基準を設けました。更に、この性能基準に対して消費者、行政からもご意見を頂き、これらも踏まえた基準に制定致しました。PIAJ製品認証マークはこのようにして定められた性能基準を満足した光触媒製品に与えられるものです。現在は日本国内で製品化した製品に与えられますが、将来的にはアジア、そして全世界でも通用する製品認証マークにしていきたいと考えています。
なお、PIAJ製品認証マークは光触媒の発現する性能と安全性を認めた証であり、光触媒以外の性能や安全性を保証するものではありません。
(PIAJ HPより引用)

PIAJ製品認証について – 光触媒工業会

QTECで実施する認証試験及びマークの種類

抗菌性
        
抗ウイルス性

対象製品

【登録部材】
酸化チタン、光触媒コーティング剤、ガラス製品、フィルム製品、外装建材、内装県税、光触媒フィルター、電気製品、日用品、空気浄化機器、水浄化機器、インテリア・装飾