製品検査・耐洗濯性

表示事項 | 組成、取扱い、サイズ、原産国などの表示 |
製品検査 | 材料、外観、縫製など |
耐洗濯性 | 洗濯(水洗い)またはドライクリーニング後の外観・縫製の変化、変退色、パッカリング・斜行の発生、寸法変化など |
QTEC基準 |
|
---|---|
外観 | 異常のないこと |
変退色 |
4級以上(プリント類は5回洗濯後に判定) |
QTEC基準 寸法変化率(中衣・寝衣について) |
よこ編み物 | 織物 |
タンブル乾燥について | 0~-8% | ±4%以内 |
自然乾燥 | +5~-6% | ±4%以内 |
例)の洗い方
被洗物総質量は2kgで、水量は40Lの表示水量とする。
①40℃の洗濯液で6分処理
②3分脱水
③水道水で2分すすぎ
④3分脱水
⑤再び2分すすぎ
⑥3分脱水
衣料品試験
生活雑貨品
羽毛製品
産業資材品
微生物試験(抗菌等)
分析試験
検査・検品
技術指導
QTEC認証
JISマーク認証
防炎ラベル
DOWNPASS監査(羽毛)
技能試験プロバイダ
セミナー
販売品
海外営業カレンダー
国内事業所
海外事業所
染色堅ろう度試験
物性試験
分析試験
微生物試験
羽毛試験
表示確認
製品検査
技術指導
ご依頼方法
QTEC基準
QTEC認証工場制度
QTEC認証検品工場制度
QTEC検品技術者認定
SIFマーク認証
防炎ラベル(登録確認業務)
DOWNPASS監査(羽毛)
利用契約 | サイトマップ | リンク | お問い合わせ
Copyright © Japan Textile Products Quality and Technology Center
© Basic Inc. All Rights Reserved.