KCマーク(韓国)

KCマークについて

今まで韓国では様々なマークが発行されていましたが、新しくKCマーク
(KC:Korea Certification)に統合されることになりました。KCマークは韓国内で
販売される製品の安全性を保証する、国家認証マークです。
2010年1月1日より、韓国内で販売する全ての商品に対して、KCマークの
表示が義務付けられています。
KCマークを表示せずに製品を販売した場合、罰則を受けることがあります。 

  • 対象商品 
  • 試験項目及び基準値(安全品質表示の対象製品)
  • KCマークの表示方法

KCマーク試験のご依頼方法

KCマーク試験は韓国衣類試験研究院(KATRI)で行われています。
依頼の方法は次の3通りがあります。

①QTECを通してKATRIに依頼

*安全品質表示のみ取り扱っています。
  • ご依頼は日本語で対応できます
  • 円で決済できます。

QTECはKATRIと業務提携しています。
QTECにご依頼いただくと、受付から試験結果の受取まで簡単に行うことができます

②直接KATRIに依頼(自律安全確認、安全認証は下記のKATRIまでお問合せください。)

  • 直接韓国語でのやり取りが必要
  • 円での決済不可

②直接KATRIに依頼(自律安全確認、安全認証は下記のKATRIまでお問合せください。)

  • 韓国内の代理店の仲介を要する

対象商品

製品の種類によって規格が異なり、必要な試験項目や満たすべき基準値が異なります。
繊維製品関連では家庭用繊維製品と成人用、及び児童用の革製品が対象となる安全品質表示、
乳幼児用繊維製品が対象となる自律安全確認、つけまつげ類が対象となる安全認証の3つの規格があります。

試験項目及び基準値(安全品質表示の対象製品)

(1) 家庭用繊維製品

   試験項目 児童用繊維製品 下着類 中衣類 外衣類、寝具類、カーテン
1 pH 4.0~7.5 4.0~7.5 4.0~7.5 4.0~9.0
2 ホルムアルデヒド(mg/kg) 75以下 75以下 75以下 300以下
3 芳香族アミン(mg/kg)  30以下  30以下  30以下 30以下
4 アレルギー性分散染料 使用せず 使用せず - -
5 ふたレート系可塑剤総含有量(%) 0.1以下 - - -
6 有機化合物(TBT*)(mg/kg) 1.0以下 1.0以下 1.0以下 1.0以下
7 防炎剤 使用せず 使用せず 使用せず 使用せず
8 ジメチルフマレート(mg/kg) 0.1以下 - - -

9

紐の安全性 適合 適合 - -
10 鉛(mg/kg) 90以下 - - -
11  カドミウム(mg/kg) 75以下 - - -
12  ニッケル(mg/kg)  0.1以下 - - -
13 小物部品試験 適合 - - -

 *TBT:Tributiltin トリブチル錫

1,2は必須項目。3~13は以下の場合行う。

3.染色した製品

4.組成がポリエステル、ナイロン、アセテートのもの

5.コーティング・プリント及びゴム・プラスチック等の素材が対象

6.コーティング、プリントが対象

7.防炎処理された製品

8.革素材が対象

9.紐付きの製品

10.コーティング、プリント及びボタン等副資材が対象

11.コーティング、プリント及びボタン等副資材が対象

12.コーティング、プリント及びボタン等副資材が対象

13.誤飲の恐れのある装飾用副資材(飾りボタン等)が対象

(2) 革製品(表面積の60%以上が皮革)

(2)-1天然皮革及び天然毛皮
   試験項目 児童用 成人用
1  ホルムアルデヒド(mg/kg) 75以下 300以下
2 ジメチルフマレート(mg/kg) 0.1以下 0.1以下
3

塩素化フェノール類(PCP*)(mg/kg)

0.5以下 0.5以下
4 六価クロム(mg/kg) 3.0以下 3.0以下
5 pH 4.0~7.5 4.0~7.5
6 芳香族アミン(mg/kg) 30以下 30以下

(2) 革製品(表面積の60%以上が皮革)

   試験項目 児童用 成人用
1  ホルムアルデヒド(mg/kg) 75以下 300以下
2 ジメチルフマレート(mg/kg) 0.1以下 0.1以下
3

塩素化フェノール類(PCP*)(mg/kg)

0.5以下 0.5以下
4 六価クロム(mg/kg) 0.5以下 0.5以下
5 pH 4.0~7.5 4.0~7.5
6 芳香族アミン(mg/kg) 30以下 30以下
*PCP:Pentacjlorophenol ペンタクロロフェノール

1~5は必須項目。6は染色した製品の場合行う。
また、1は革が直接肌に触れる製品(ズボン、手袋など)の場合75mg/kg以下。

KCマークの表示方法

KCマークは脇ラベル又は下げ札に、消費者ががわかりやすいところに表示します。
※ 品質表示事項は韓国品質経営および工産品安全管理法に従います。
※ 品質表示事項とは下記の通りです。
KCマークの表示に関するお問合せは、韓国にある日韓品質評価センターまで(日本語可)

KCマーク(韓国)についてのお問い合わせ

お問い合わせ先はこちら

kk-banner.png20180731.png
キューテック閲覧システム