2025.04.02
お知らせ
概要
令和7年3月26日 、経済産業省は繊維産業の監査要求事項 ・評価基準「Japanese Audit Standard for Textile Industry(JASTI)」を策定いたしました。
繊維企業が特定技能外国人を受け入れる際の追加要件の1つとして、「国際的な人権基準に適合し事業を行っていること」が課されています。今般策定したJASTIが、この追加要件への適合を確認するための対象となる認証・監査の1つとして追加されたことに伴いまして、経済産業省主催によるWEBでの説明会を開催いたします。現在、技能実習制度を活用している等、今後特定技能制度の活用をご検討されている繊維企業につきましては、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
日時
令和7年4月14日(月)15時~ ※1時間程度
形式
オンライン(Microsoft Teams)
プログラム(予定)
1.特定技能制度・JASTIについて(経済産業省 生活製品課)
2.JASTI監査の運営体制について(日本繊維産業連盟)
3.JASTI監査運用体制について(人権デュー・ディリジェンス推進コンソーシアム)
4.JASTI監査に関する対応について(全国社会保険労務士会連合会)
※今回のWEB説明会では、当日の質疑応答の時間を設けておりませんので、ご質問のある方は、参加登録される際に質問内容の登録もお願いいたします。事前に登録いただきました主な質問内容につきましては、説明会の時間内にお答えさせていただきます。
参加方法
以下URLより必要事項を入力のうえ、参加登録をお願いします。登録いただいたメールアドレス宛てに当日のURLをお送りします。
また、ご質問がある方は併せて質問内容の御登録を事前にお願いいたします。
※参加登録は先着順とし、定員になり次第、締め切りとなりますのでご注意下さい。
参加登録用URL
本セミナーへの問い合わせ先
経済産業省 生活製品課 繊維担当
メールアドレス:bzl-seni-shinko@meti.go.jp
電話:03-3501-1511(内線 3861)
※JASTI監査へのお問い合わせは、引き続きQTECで受け付けております。
<JASTIに関するお問い合わせ先>
一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター(QTEC)
東日本事業所・検査認証チーム TEL:03-5439-8025
東日本事業所・JASTI受付窓口 E-MAIL:jasti@qtec.or.jp
担当 白水・川本・佐久間・西村