財団概要

一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(QTEC)は、1993年に、歴史と伝統をもつ財団法人繊維雑品検査協会、財団法人日本メリヤス検査協会、財団法人縫製品検査協会の3検査機関が統合してアパレルから生活用品、産業資材へと分野を拡げて発足した繊維製品を中心とした総合試験・検査機関です。1994年には財団法人撚糸・縫糸検査協会、1997年には財団法人麻製品検査協会を統合し、業務活動の内容をさらに充実させました。

マネジメントシステムの国際化の大潮流にいち早く対応し、1996年にISO9002の認証を取得し、2002年にはISO9001に認証移行しました。さらに、1997年にはISO/IEC17025の要求事項を満たす試験事業者第1号として認定され、顧客の皆様から信頼と満足を頂けるよう努めています。

また、法令に基づく各種の資格を取得し、国際水準の機関としての体制整備に努めています。
本部を東京都中央区に、事業所を東京、名古屋、大阪に置き、それぞれの事業所に試験センター及び試験室を配し、その数は全国で12ヵ所になります。また韓国ソウル市、中国上海市、青島市、無錫市、深?市、バングラデシュ首都ダッカ、タイの首都バンコク、ベトナムのホーチミン市の8ヵ所に試験センターを設置し、クイックレスポンスが可能な体制を構築し、顧客の皆様の要求に応えております。
約400名の役職員は、品質方針の基に「顧客満足」を旨として努力しております。何卒よろしくお願い申し上げます。

QTECの沿革、事業所案内、所在地等は、以下を参照ください。

試験業務

ごあいさつ

ごあいさつ - お客様のニーズにお応えできる特色ある検査機関をめざして - 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(略称 QTEC)は、日々刻々と多様化するお客様のニーズを的確に捉え、真にお役に立つサービスをモットーとして“プロの仕事” をご提供しております。特に現在、次の3つ...
業務案内_検査業務

沿革

沿革 年月 事項 1948年12月 (財)繊維雑品検査協会 設立 (財)日本メリヤス検査協会 設立 (財)日本輸出縫製品検査協会 設立 1949年 2月 輸出品取締法に基づく指定検査機関として通商産業省(現 経済産業省)より認定 1958年 5月 輸出検査法に基づく指定検査機関となる。 1989年...
業務案内_認証業務

事業所案内

QTECは事業所、試験センター等を、国内12ヶ所、海外8ヶ所に設置しております。 事業所と主な試験センターをご紹介します。
業務案内_技術普及

公開資料

業務・財務等に関する資料 貸借対照表 PDFファイルをダウンロード 登録確認業務収支状況 PDFファイルをダウンロード
業務案内_技術普及

品質方針

一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(QTEC)の品質方針についてご説明いたします。
業務案内_技術普及

取得資格一覧

取得資格一覧 QTECは、各種の資格等を取得し、国際水準の機関としてお客様の満足に応える体制整備に努めています。 QTECが取得している認証は下記の通りです。 詳しく見るISO9001品質マネジメントシステム 製品やサービスの品質保証を通じて組織の顧客や市場のニーズに応えるために活用できる品質マネジメントシステ...
業務案内_技術普及

マイナンバー基本方針

特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター(以下「本法人」という。)は、特定個人情報等の厳格な保護を重大な社会的責任と認識し、特定個人情報の適正な取扱いの確保について本法人として取り組む本基本方針を定めます。 1. 特定個人情報等の取扱いの範囲、体制につ...
業務案内_技術普及

求人情報

求人情報 2024年度の正社員の求人につきましては、下記バナーより登録をお願いいたします。
kk-banner.png20180731.png
キューテック閲覧システム