花粉リリース性試験
日本国内には花粉症を引き起こす植物が約80種類もあり、花粉症は「国民病」と呼ばれるほどに広く蔓延しています。例えばスギ花粉に対する花粉症患者は、年々増加が著しく、その数は日本国民全体の25%にまで及んでいると言われています。
花粉症対策といえば、マスクやメガネの着用、薬の服用といった方法が一般的です。最近では、室内に花粉を持ち込まないために各繊維メーカーが、次々と花粉対策商品を開発しています。花粉対策機能の一つとして、花粉リリース性があります。
花粉リリース性とは、衣服に花粉が付着しにくく、付着しても落ちやすい性能のことをいいます。この性能を有する衣服は、室内に入る前に軽くはたくことで花粉を容易に脱落させることが出来ます。
