2022年度産業標準化事業表彰・産業技術環境局長表彰の受賞 ~ 表彰式の報告 ~
この度、一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター(QTEC)は、「産業標準化事業表彰の産業技術環境局長表彰」を受賞し、去る10月24日(月)、 都市センターホテル 3階コスモスホールにて、経済産業省が主催する表彰式に出席致しました。
産業標準化事業表彰 産業標準化事業表彰とは、国際標準化機構(ISO)や国際電気標準会議(IEC)における国際標準策定、国内規格(JIS)策定や適合性評価活動といった、標準化活動に優れた功績を有する個人、組織を表彰するもので、毎年「産業標準化推進月間」である10月に表彰式が開催されています。功績に応じて、内閣総理大臣表彰、経済産業大臣表彰及び産業技術環境局長表彰に分けられます。 【QTECの受賞:産業技術環境局長表彰】 標準の策定や適合性評価活動に貢献し、今後とも継続的な活動が期待できる個人、組織に対する表彰です。 |
今回の受賞は、抗ウイルス性試験に関するISO・JIS制定に多大なる貢献を行ったと共に、繊維(L部門)のJISマーク認証を提供できる唯一の認証機関として、JISマークの普及・発展に寄与してきたことなどの功績が評価されたものです。主な功績は、以下のとおりです。
【主な功績】
・新型コロナウイルス感染症拡大を受け、抗ウイルス性試験が実施可能な試験所の立ち上げが急務となる中、技術専門機関として、産業標準化法に基づく登録試験事業者(JNLA)技術基準文書の作成及びJNLA審査を支援すると共に、自らもJNLA登録を取得する等、信頼性の高い抗ウイルス性試験証明書を産業界に供給できる体制構築に大きく貢献した。
・また、抗ウイルス性試験方法の国際標準化活動へ参加し、ISO、JIS制定にも多大なる貢献を行った。
・更に、繊維(L部門)のJISマーク認証を提供できる唯一の認証機関として、JISマークの普及・発展に寄与すると共に、JNLA繊維試験の信頼性向上を実現するための技能試験を提供するプロバイダーとして長年貢献した。
表彰式は、新型コロナウイルス感染防止のため、参加する人数の制限、受付時間帯を分散する処置が行われ、徹底した感染防止対策の中、開催されました。なお、表彰式典の様子はインターネットでライブ配信され、関心の高さが窺われました。
![]() |
|
表彰式の様子 |
![]() |
|
表彰状授与 |
![]() |
|
写真撮影 |
【関連情報】
令和4年度産業標準化事業表彰の受賞者を発表します(経済産業省 ウェブサイト)
https://www.meti.go.jp/press/2022/10/20221021001/20221021001.html
〈本件に関するお問い合わせ先〉
一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター(QTEC)
部署名:品質保証室
担当:水田
TEL:03-6631-9452 E-mail:system@qtec.or.jp