「ジャパンサステナブルファッションアライアンス」に賛助会員として加盟いたしました。
一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター(略称:QTEC 東京都港区 山中 毅理事長)は、この度、サステナブルなファッション産業への移行を推進することを目的に、2021年8月に設立された、「ジャパンサステナブルファッションアライアンス」(以下「JSFA」という)に、賛助会員として加盟したことをご報告致します。
QTECでは、弊財団が掲げる「繊維製品等の品質と技術の向上を実現し、地球環境の保全に努め、持続可能な社会を目指す」ビジョンは、2015年9月に国連で採択された「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」と、その目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」と深くリンクする事から、2019年より、SDGsの考え方を採り入れながら、次の目標を設定してきました。
1. 環境負荷の低減、2. 社会的価値の向上、3. 品質価値の向上、4. 人材育成・従業員満足度の向上
QTECは、JSFAの掲げる5つのコミットメント(*)に賛同し、本アライアンスを通じて、これまでの取組みを更に継続すると共に、サステナブルなファッション産業の実現に向けて取り組んでまいります。
(*)5つのコミットメント
1. パリ協定に賛同し、脱炭素型へのビジネスの移行を促進する。(逆行する事業については脱却に努める)
2. 2050年迄のネットゼロ宣言やRE100、EP100、EV100等への参加に努める。
3. サプライヤー・顧客に働きかけ、バリューチェーン全体の透明化に努める。
4. 適量生産・適量購入・循環利用を推進する。
5. アライアンスの一員として、政策関与やサステナブルファッションの協働に賛同・協力する。
一般財団法人 日本繊維製品品質技術センター
総務経理部 03‐6631‐9802